2008年7月25日 (金)
2008年7月22日 (火)
THE OMNIA
ツェルマットにある2006年オープンのブティックホテル。
ニューヨークのデザイナーが設計したらしいが、山小屋風のレトロなホテルが多い中、ちょっと異質だ。駅前でホテルの迎えの電気自動車に乗り込むと、なんだかあやしい露地に進んで行く。まるで秘密基地のようなトンネルの中に入ると、そこはホテルロビーに通じるエレベーターへと続いていた。
ロビーは一転して木のぬくもりを感じさせる落ち着いた雰囲気。30室のうち暖炉付きスィートが12室。滞在客の過ごしやすさを計算した美しくてシンプルな客室に、TもNも大満足。
窓からは朝に夕にマッターホルンがりりしい。スワロフスキーの望遠鏡も部屋に常備。ホテルスタッフもフレンドリーで、とても気持ちのいいホテルだった。
おすすめ!
2008年7月20日 (日)
2008年4月24日 (木)
2008年4月22日 (火)
2008年4月13日 (日)
2008年2月29日 (金)
2008年1月 4日 (金)
2008年1月 1日 (火)
2007年12月30日 (日)
Barnbougle Dunes(cottages)
はるばる日本からゴルフのために、タスマニア北部のブリッドポートの海岸にやって来た。
ゴルフのためとはいえ、本当にこのコテージに2泊するのかと、ちょっと不安になる。ゴルフコースとクラブハウス以外にはまわりに何もない。海の家に毛が生えたようなバンガローというのか、コテージと呼ぶのか、微妙な建物がひっそりと並んでいる。部屋は最大4人宿泊できる作りなので、2部屋ある。1つを寝室に、1つを荷物置きに利用した。お風呂はなくて、シャワーのみ。コテージの目の前はアプローチ練習用のグリーン。恵まれた練習環境だが、練習している人の姿はない。いや、やっぱり物好きな日本人は他にもいた。夕暮れ時に熱心にアプローチ練習をしている日本人を見かけた。
より以前の記事一覧
- ハイアット リージェンシー 京都 2007.12.01
- Calistoga Ranch 2007.09.27
- オーベルジュ・ド・ソレイユ(Auberge du Soleil) 2007.09.25
- ARCANA IZU(アルカナ イズ) 2007.09.22
- Hilton Waikoloa Village 2007.08.08
- The Kahala Hotel&Resort 2007.08.06
- Four Seasons Resort Lana'i at Manele Bay 2007.08.03
- Charlotte Street Hotel 2007.06.05
- Hotel Amigo 2007.05.03
- Hotel Ritz Paris 2007.05.02
- Le Relais Bernard Loiseau 2007.05.01
- Georges Blanc 2007.04.30
- Villa Florentine 2007.04.29
- 葛城北の丸 2007.04.08
- Hyatt Regency 箱根 2007.03.02
- Wynn Las Vegas 2007.02.16
- 海辺のバーベキュー(Kauri Criffs) 2007.01.05
- The Lodge at Kauri Criffs 2007.01.04
- Greenhill The Lodge 2007.01.03
- フカロッジ (Huka Lodge) 2007.01.01
- 札幌グランドホテル(GRAND IN GRAND) 2006.12.09
- プライムリゾート賢島 2006.11.05
- ポキィの伊豆温泉旅行 (ホテル四季の蔵) 2006.10.15
- The Grove 2006.06.23
- 有馬温泉 欽山 2006.05.04
- ALLAMANDA 2006.03.04
- コンラッド 東京 2006.03.03
- Four Seasons Resort Aviara 2006.02.15
- Four Seasons Hotel New York 2006.02.13
- マンダリン オリエンタル 東京 2006.02.10
- The Ritz-Carlton Kapalua 2006.01.07
- Milano〜BVLGARI Hotel&Resort 2005.10.10
- Firenze〜Gallery Hotel Art 2005.10.08
- GRAND CHATEAU 2003.10.26
- The Winsor Hotel Toya (洞爺) 2003.07.13
- 扉温泉 明神館 2003.07.04
最近のコメント